11/4今日のレッスン
レッスン後すぐにブログ更新と思っているのですが、
このところ土日にやることがいっぱいで、パソコンに向かう時間が、なかなか取れません。
休日は、合唱団以外の音楽活動にも参加。
今は、ベートーベンの第9。
大人の皆さん300人と、12月10日の本番に向けて練習をしています。
それに加えて、畑が忙しくて!
休日は、いつも早起きして畑に向かいます。
最近の畑
★さつまいもを収穫(170本以上!)
★落花生の試し掘り(次の土曜日に収穫!)
☆ほうれん草・正月菜・水菜・春菊・スナップエンドウ・サヤエンドウ・ニンジンの種まき
(種が余ったのでと、ご近所さんが種を分けてくださるのでいっぱい!)
☆カモミールやストロベリートーチの種まき
(コンパニオンプランツとして育てます)
いつの間にか本格的な畑農家になってしまいました。
ホームセンターの園芸コーナーに足を運ぶ機会が増えます。
園芸コーナーといえば、パンジーやビオラの花苗がいっっぱい並んでいますね。
色も様々ですが、花の形も様々。
すごい種類のパンジー・ビオラが並んでいます。
見ているだけで、顔がほころんで・・・というか、ニタニタ笑っている自分がいます。
かわいい花がいっっぱいです!
さて、今日のレッスン
今日は、ミュージカルキャストを発表しました。
今回の定演ミュージカルは「伝説の島ZZ」。
オリジナル台本では、サッカー少年たちが、伝説の島へ行く内容ですが、
サッカーの設定を変えました。なので、キャストは11人から4人に。
これからのレッスンでは、この4人を中心に、ミュージカルを仕上げていきます。
どんなミュージカルに仕上がるか楽しみです。
合唱団ブログなのに、今日は畑ブログになっています。
次の休みは、たまねぎを植えます。
« 10/29今日のレッスン | トップページ | 11/11今日のレッスン »
コメント