9/23今日のレッスン
秋分の日
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、すっかり秋めいてきました。
今日の前半、本科生中学生以上と、小学生+予科生で分けてのレッスン。
大きい子たちはクラシックの音取りをしました。
その間、小さい子たちはたのしい歌のレッスン。
NHKの歌3曲とも振りが付きました。
小さい子が踊るとかわいいし、大きい子が踊ると雰囲気が出てカッコいいです。
どんな振り付けかは、本番までのお楽しみです!
後半は大きい子たちでポピュラー&ミュージカルの振りうつし。
スティングは最後まで振りうつしができました。
後半のほとんどはスティングでしたが、難しいから時間がかかるのは当然。
でも、うつしてくれたYめちゃんは、
この日までに、後半レッスンの何倍もの時間を費やして覚えてきてくれていると思うと感謝ですね!
ミュージカル終曲の振りもつきました。
今はすぐに動画の共有ができるから、次のレッスンまでに何度も振り返ることができていいですね。
復習をしてください!
今日のレッスンですが、会場や時間がいつもと違うので、間違えて来られなかった子がいました。
せっかく、レッスンを楽しみにしてくれていたのに、申し訳なかったです。
これからは、毎週LINEで確認をするようにしますね。
「暑さ寒さも・・・」には、希望や願望の意味も込められ、使われることがあるそうです。
今日は、マスクを取ってレッスンに参加している子もたくさんいました。
今は感染者が増えているようですが、対策はもちろん、対処・対策を両立させて、
思い切り歌うことを楽しみましょう!